今回の記事は、東温市北野田地区で農業用に深井戸ボーリング井戸を施工させていただいた内容となります。



ここでちょっとした制約があり、本当はエアーハンマー工法で掘削するのが適した掘り方なのですが、エアーハンマー工法は掘削途中に地下水を吹き上げてしまうため、出てきた水が他所の田に流出してしまっては大変と思い、やむなくロータリー工法を選択しました。
やはり屈伸速度は遅く、掘削孔の崩落もあり、ヒヤヒヤしました・・・
(;^ω^)

少し難工した部分もありましたが、無事に地下水が出てくれました!これでまずは一安心です。

支給されたポンプを取付ました。
お施主さん曰く、敷地前にある水路が氾濫することがあったらしいので、万が一を想定して、ブロック3段積み重ねて欲しいとのご依頼でしたので、このような仕上げになりました。
これで沢山の農作物を作ってくださいネヽ(´▽`)/
ご依頼いただきまして、本当にありがとうございました!!
井戸をご検討の農家さんは、お気軽にお問い合わせくださいませ♪