さて、今回は松山市東長戸にある畑にて、共同の井戸ポンプが停止してしまうとのことでご依頼がありました。
問題のポンプがコチラです。

ポンプを作動させて数秒すると安全ブレーカが落ちてしまいます。
使用ポンプは老朽化も進み、ポンプモーターの回転音もやや疲労している感じがあり負荷がかかっているものと思われたため、新しいポンプ交換をご提案させていただき、ご依頼くださいました。
交換後のポンプがコチラ。

川本ポンプ NR156S。
交換後の試運転では、安全ブレーカーが落ちることもなく正常な運転を確認。
お引き渡しとなりました(#^.^#)
古いポンプは動作が不安定となり頭を悩ます原因にもなりますから、ある程度古くなってしまったポンプは早めに交換されることをオススメします(^.^)
井戸やポンプでお困りの方は、お気軽にお問い合わせくださいませ~☎