新型コロナウィルスで生活環境が一転していますが、皆様お変わりはありませんか?
トイレットペーパーやマスクの買い占めなどがあるようですが、普段通りの生活をすることが一番大事だと思いますね。
では、ブログ更新を続けていきたいと思います(#^.^#)
以前記事にしましたボーリング井戸掘削現場(https://chikaido.com/index.php/2020/01/21/1-328/ )にて、深井戸水中ポンプの取付を施工させていただきました。

これが井戸の中に入ります。モーターが水中にあるので、ポンプの作動音というものがありません。本当に静かです。
井戸のピット工事から始めます。地中に埋設するため、会所とマンホール仕上げに!

井戸に水中ポンプを挿入し配管していきます。陸上ユニットにはON・OFFの制御を行うための制御盤がありますので、その位置まで配管し、水中ケーブルも伸ばします。


こちらがポンプの制御ユニット部。

最後に井戸ピットにマンホールを設置して完成です!

陸上制御ユニット部も完成です。

コンクリート舗装は、お客様自身が行うということで、弊社はココまでとなります。
今までは他社施工の打抜き井戸があったのですが、地下水位が下がると給水できなくなることがあったとのことで、今回は安定した水脈まで掘削しました。
水も多く出るようになり一安心です♪
井戸をお考えの方はお気軽にお問い合わせくださいませ(#^.^#)