昨日から2020年の仕事始めということでしたが、年明け早々に人員2名がインフルエンザにかかってしまい、段取りを調整する事態に・・・(;’∀’)
新年早々、ご迷惑をおかけしております。
唯一元気だった私は、一人でできることから済ませていきましたので、そちらを記事にしていきたいと思います。
松山市東長戸のお客様から「水が出なくなったので見てほしい」と依頼がありました。ポンプは回るらしいのですが、水が出ずに変な音がするということです。
チェックしてみると、やはり呼び水が抜けた状態でした。

呼び水をすることで水が出るようになりました。
っが、普通の状態で水が抜けるということは、そうあることではありません。
どこかに原因があるのですが、今回はすぐに見つけられました。

バルブプラグから水が漏れています。内部の弁も劣化しているのでしょう。

分解・点検し、少しメンテナンスをしてみました。最初よりは水漏れもなくなりましたが、まだ少し滲んできます。
弁とOリング、バルブプラグ辺りを交換した方が良さそうです。
ポンプの機種は~・・・

うちではメインで取り扱っていないメーカーです。
どこで部品を調達しようかな?!
近日中に取り寄せて交換しておきますね~(^^♪
井戸用ポンプの取付やメンテナンスなど、お気軽にお問い合わせくださいませ!