とある店舗さんの新築現場に、地下水利用をしたいとのことでご依頼いただきました。
現場は伊予郡砥部町捨町。

φ50mmの打抜き井戸を施工しています。
石が多い地域なので、やはり当たってしまいました。。これ以上の打設は本管の破損にも繋がりますので打設中止。
エア―リフトでは水が出ないところもありますが、これは水がないわけではありません。(ホントに水が無いとこもあります)
エンジンポンプで吸水すると~・・・

いかがでしょう?見えますか?

ちょと見えにくいですけど、水も良く出ています。
そこに水があるのか分からないくらい透明ですね(*”ω”*)
一先ずこれで一旦終了として、次は約3ヶ月後の建物が建った後にポンプの設置を行いました。

ご依頼ありがとうございました<(_ _)>
井戸をお考えの方はお気軽にお問い合わせくださいませ♪
井戸について情報が知りたい方は「井戸端SNS」もご活用くださいね!!