今日の記事は、伊予郡松前町にお住まいのお客様から「水が出なくなってしまったので見て欲しい」というご依頼がありました。
視察時には水も出るようになっていたということですが、ポンプを確認すると・・・

見るからに本体の色がおかしいです(;’∀’)

モーター下のインペラ部。かなり劣化が激しいです。
もはや、動かすともう次が吸水しなくなる危険もありますので、お客様とも相談し取替のご依頼をいただきました。

改めて準備を行い、取替工事を施工させていただきました。

出力は同じにする方が感覚的にも違和感がなくなりますので、新しいポンプも同じ出力のNR-256Sを取付けました。
井戸は弊社が施工したものではないため、どのような井戸タイプなのか不明だったのですが、お客様からの情報では「打抜き井戸」であるとのことでしたので、以前は設置されていなかった「砂こし器」も新設させていただきました。

水も勢いよく出るようになり一安心です(^^♪
徐々に調子が悪くなることもありますが、生活用水として使っているご家庭の場合は故障した途端に水が出なくなり大慌てとなることが多いので、不安を感じ始めた頃に買い替えを検討されるのがオススメです(*´ω`)
とはいえ、決してお安いものでもありませんから、タイミング的にはいつも「故障してから」というお客様がほとんどです(;^ω^)
井戸やポンプでお困りの方は、お気軽にお問い合わせくださいませ~(^.^)