さて、今日は雨ということで予定していた工事は順延とさせていただきました。
天気は変えようがありませんから、仕方のない部分ではありますよね(;´Д`)
残念です。
気を取り直して、溜まってる工事日記を更新していきたいと思います。
今回の記事は3月下旬の出来事になりますが、松山市宮西の家庭用井戸ポンプの調子が悪いとのことで、取替のご依頼をいただきました。


部分×2を交換していくよりも、ある程度の範囲を一緒に交換する方が工賃も安くなりますし、後々トラブルも少なくなりますので、吸水側パイプ(露出部)から取替えさせていただきます。
っで、作業途中の写真はありませんが、こちらが完成です(#^.^#)

新しく取り付けたのは川本製「NR-256S」と砂こし器です。
給水開始後、配管内に溜まっていた錆などが多く上がってきましたが、すぐに透明な水になりました。
動作も正常となっていますので、これにて完成です(#^.^#)
井戸やポンプでお困りの方は、お気軽にお問い合わせくださいませ~♪