施工中のボーリング井戸掘削現場ですが、無事に掘削終了となりました。

最終時の湧き水状態です。少ないエアー量でこの水量!
地下水が豊富な地域ですね。
ドリルを回収して、井戸本管となるケーシング管を孔に挿入していきます。

その後は、ドリルと一緒に打設したコンダクター管の回収、そして機材撤去。
あとは水の濁れを落ち着かせるためにエアーリフト洗浄作業へと入ります。

すごい水量ですね~(#^.^#)
水量も多いので、濁れがなくなるのも早いと予想されます。
仕上げに向けて、まだまだやっていきますよ~!!
井戸掘削をお考えの方は、お気軽にお問い合わせくださいませ。