今日は雨いっぱい降りましたね!これで地下水がどれほど回復してくれたでしょうか?公営企業局のデータ更新が待ち遠しいです。
さて、ちょっと時間が空いてしまいましたが、なんとか挽回を!
以前から施工中の深井戸ボーリング現場にてエアーリフト洗浄も良い具合に進みましたので、次は深井戸ジェットポンプの取付を行いました。
深井戸ジェットポンプとは、浅井戸などと同じく陸上にモーターがあるのですが、吸水側の配管には「吸水管」と「圧力管」の2本を使い、深い位置から水を汲み上げることを可能としたポンプです。

潅水等に使用されるだけということや、極力低コストになるようご希望されていらっしゃいましたので、ポリパイプ二層管を使った露出配管仕上げにしました。


柔軟性もあるポリパイプなので作業効率も良いです。

これにて全工程完了です(撮影後に吸水側には保護チューブを巻いています)
1日でも早く水が使えたらというお施主様のご希望もあったので、とても喜んでくださいましたヽ(*´∀`)ノ
掘ってみるまで分からないという不安材料がいっぱいの井戸掘りですが、「うちも掘ってみよう」とお考えの方は、是非お声をおかけくださいませ♫
ご依頼頂き、ありがとうございました(^O^)