とある理由により井戸洗浄と給水設備改修工事!(松山市土居田町)

こんばんわ。日曜休みですが、時間が出来たのでブログ更新といきます(-^〇^-)

先日、とある業者さんからの依頼で、松山市土居田町打抜き井戸の洗浄と給水設備改修工事をしました。

 

経緯は色々と複雑なようで、ここでは割愛させていただきます(;^ω^)

 

水が出なくなるという問題だったのですが、打抜き井戸は管内部を真空状態にして水を汲み上げる仕組みですので、「水を汲み切る」といったことは有りません。「汲みきってしまう」というのは、掘井戸ボーリング井戸のような井戸内部に吸水管(揚水管)を入れ、湧水量以上に水を汲み出してしまうと水位が下がり「汲み切る」という状態になります。

(地下水の流入を遮断されたような地形や地層では、帯水した水量分しか給水できない可能性があるとして、その場合は「汲み切る」ことも考えられますが、通常はありえない状況だと思います)

 

よって、打抜き井戸の場合は「出る」か「出ない」かのどちらかで、途中で出なくなるというのは、他に原因があります。

多くは真空状態が作れない原因である「亀裂」や「損傷」ですね。この箇所が、どこに発生しているかで改修する内容も違ってきます。

一番厄介なのは、井戸本管の老朽化による損傷です。この場合は改修することは難しく、新しく井戸を掘り直すしか対策がありません。

 

陸上にある部分だと目視や聴診によって原因を特定することもできますが、今回は井戸洗浄による水量の確認と孔内洗浄を行い、損傷した「砂取器」を交換することに。

 

これが施工前の状況です。至るところが錆び付いており、接続部を外すのも一苦労しました(;^ω^)

古い打抜き井戸(松山市土居田町)

井戸洗浄を行うと、かなりの濁れ水と堆積物が出てきました。

しばらくすると透明度の高い水になりました。

 

 

 

打抜き井戸洗浄(松山市土居田町)

 

痛んでいた井戸本管のネジ部も新しく切り直し、厳重に密閉していきます。

 

 

打抜き井戸洗浄(松山市土居田町)

 

取付完了後、試運転を行います。

すぐに吸水が始まり、無事に水が出てきました。途切れることなく水が出続けてくれたので、ようやく従来の井戸に戻りました♪

お客様もご依頼くださった業者担当者さんも喜んでくださったので、本当に良かったです。

 

 

井戸の機能は「水が出る」という単純なものです。なので、不具合と言えばその逆の「水が出ない」しかありません。

しかし「水が出ない」というだけでも、様々な原因が考えられますので、一筋縄ではいかない事も・・・。

色々ありますね~。。1つ1つの現場で学んでいくしかありません。。。

 

井戸やポンプのことでお困りの方は、是非お気軽にお問い合わせくださいませ~(^^♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です