農業用深井戸&ジェットポンプ新設(松山市谷町)

 農業用として深井戸を設置させていただきました。
現場は松山市谷町。

現場までの道はかなり狭いのですが、敷地内は広く作業しやすいです。

農業用深井戸&ジェットポンプ新設(松山市谷町)

ダウンザホールハンマー工法を採用。
含水確認できるのが最大のメリットです。

農業用深井戸&ジェットポンプ新設(松山市谷町)

お客様のお話しでは「水量は少なくても大丈夫」ということでした。
予定より少し浅い深度で確認していただき、OKが出ましたので掘削終了となりました。

農業用深井戸&ジェットポンプ新設(松山市谷町)

ケーシング管(VP125)建込作業です。

農業用深井戸&ジェットポンプ新設(松山市谷町)

機材撤去後、エアーリフト洗浄開始。
掘削中も洗浄を同時に行っているため、比較的短時間で濁れも落ち着きます。

農業用深井戸&ジェットポンプ新設(松山市谷町)

井戸ポンプの設置もご依頼いただきましたので選定へ。
川本製深井戸ジェットポンプ JF2-250S。
↓ コチラ ↓ が井戸内部に挿入するジェット部(ダブルジェット)となります。

農業用深井戸&ジェットポンプ新設(松山市谷町)

陸上ユニットを設置、接続。
吐出し側には簡易水栓を設置。以降の配管は別業者さんが行うということで弊社作業はココまで。

農業用深井戸&ジェットポンプ新設(松山市谷町)

数日間使ってみた後に、ご自身が水質検査へ提出されるとのことでした。
良い水でありますように。

ご依頼ありがとうございます(*´ω`*)

井戸やポンプでお困りのことがありましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ(*^▽^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です